無事閉会しました。多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。 デジタルアーカイブ開発・振興および研究・情報交流の場として、理論、人材養成、地域・コミュニティーアーカイブなどの研究事例について発表していただく研究会を開催します。本研究…
お知らせ
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 <休業期間>2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日) 休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、休業明けより順次対応させていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒…
『デジタルアーカイブの理論と実践ーデジタルアーキビスト入門ー』を刊行しました
デジタルアーキビストが必要とする知識・技能をまとめた入門書『デジタルアーカイブの理論と実践―デジタルアーキビスト入門―』を樹村房より刊行しました。 同書は、当機構が認定する準デジタルアーキビストやデジタルアーキビスト資格取得の講習会で使用し…
第20回デジタルアーカイブ研究会(オンライン)
無事閉会しました。多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。 デジタルアーカイブ開発・振興および研究・情報交流の場として、理論、人材養成、地域・コミュニティーアーカイブなどの研究事例について発表していただく研究会を開催します。本研究…
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 <年末年始休業期間>2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水) 休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、1月5日より順次対応させていただきます。ご不便をお掛けいたしま…
オンライン講座:デジタルアーカイブin岐阜2022
岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所が主催するオンライン講座「デジタルアーカイブin岐阜2022~地域の文化資源を守り、知識基盤社会を支える人材の育成~」が開催されます。 デジタルアーカイブin岐阜2022~地域の文化資源を守り、知識基盤社…
フォーラム:学校はいま、図書館の支援を求めている
図書館総合展2022_ONLINE_plusにてフォーラムを開催します。 https://www.libraryfair.jp/forum/2022/422 ■開催日時 2022年11月4日(金) 15:00~16:30 ■開催方法 …
デジタルアーカイブ開発ベンダー登録のお願い
近年、官公庁や法人よりデジタルアーカイブ開発を請け負う企業へ業務を依頼したいとのご相談が寄せられるようになりました。当機構事務局に問い合わせをいただいた官公庁や法人へデジタルアーカイブの開発を行っている企業として情報を提供させていただいても…
第19回デジタルアーカイブ研究会(オンライン)
無事閉会しました。多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。 デジタルアーカイブ開発・振興および、研究・情報交流の場として、理論、人材養成、地域・コミュニティーアーカイブなどの研究事例について発表していただく研究会を開催します。本研…
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 <休業期間>2022年8月9日(火)~2022年8月16日(火)、8月19日(金) 休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、休業明けより順次対応させていただきます。ご不便をお掛け…